無意識日記々

mirroring of http://blog.goo.ne.jp/unconsciousnessdiary

蒔かれた種が育つ時の流れの重み

花束を君に』もまた、『SAKURAドロップス』の息がかかった作品だ。最初のメロディーが終わり、『約束をした』と告げた直後に差し挟まれ吐き出される吐息に反応した誰しもが、そのまま『SAKURAドロップス』を思い出した事だろう。当然ながら、故意であると思われる。

SAKURAドロップス』『桜流し』『花束を君に』で桜3部作なのだろうか。花束として桜を贈るかといわれたらまた違うかもしれないが、例の桜並木プロジェクトのお陰でこの曲は容易に桜の花と結び付くようになった。また解禁が4月4日という花盛りな季節な事も拍車を掛けた。来年以降、この曲は『SAKURAドロップス』と共に春の定番曲となる事だろう。

ただ、そうやって花と桜のイメージが先行する『花束を君に』だが、メインのモチーフは寧ろ『Letters』との対照であるように思える。

花束を君に贈ろう 愛しい人 愛しい人
 どんな言葉並べても 真実にはならないから
 今日は贈ろう 涙色の花束を君に

『Letters』は手紙、書き言葉、文字の事だ。鮮烈な『いつも置き手紙』は、比喩なのか実話なのか。もし母の事を歌った歌なら本当に置き手紙がモチーフになっているのかもしれない。

それを、『花束を君に』は真正面から否定しにかかっているようにみえる。言葉じゃ伝わらないから花束を贈る事で気持ちを伝えよう、と。

これは、根本的なジレンマだ。何故なら、ヒカルは歌っているからだ。歌う以上、言葉は途切れない。本当に花束にしか思いを託せないのなら、実際に花束を贈るとか、花束の絵を描くとか、他の方法をとらなければならない。しかしヒカルは歌い、それを録音した。即ちこの歌は真実ではない。

ここに虚空の木霊が聞こえる。この歌は嘘である。

何が嘘か。それを解釈する所からが個々の楽しみなので、私がここで敢えて一旦筆を置くのも一興かもしれない。その間に、何が嘘かを考えてみて欲しい。とは言っても、私が今後「正解」めいたものを書くかというとわからないが。ずっと黙ったままかもね。

ヒントは散りばめられている。ヒカルにとって「嘘」とは何か。『Never Let Go』は歌う。『真実は最高の嘘で隠して』と。『嘘みたいなI Love You』に出てくる『嘘の咲かない草原』とはどんな風景なのか。そして『In My Room』である。

『ウソもホントウも口を閉じれば同じ』
『ウソもホントウも君がいるなら同じ』
『ウソもホントウも君がいないなら同じ』

17年前から既に種は蒔かれている。長年のリスナーは、その時の重みを感じられる。少し手を止めて耳を澄まして、この歌から流れ出でてくる真実を、自らの心の内に探しに行ってみましょうぞ。