無意識日記々

mirroring of http://blog.goo.ne.jp/unconsciousnessdiary

なのでついつい

もう一度確認しておくと。椎名林檎嬢によるオリジナルの「丸の内サディスティック」は全編大体日本語、「丸の内サディスティック(Expo Ver.)」は「英語〜日本語〜英語〜日本語」という構成、そしてヒカルとなりくんによる「カバー2017・オブ・丸の内サディスティック(Expo Ver.)」はおおよそ「日本語〜日本語〜英語〜日本語」という構成だ。

となると今回のヒカルとなりくんによる「丸ノ内サディスティック」は全編英語の可能性が出てくる。オリジナルの更にルーツとなる英語版の「Marunouchi Sadistic」になるのかな。ようわからんけど。

で気になるのは演奏形態だ。どんな編成でどんなサウンドなのかによって、似合う歌詞が決まってきたりする。歌詞の取り方が比較的自由なのだから、サウンドのニュアンスによって歌詞の構成、日本語と英語のバランスが変化しても不思議ではない。

この点についてヒカルはこう述べている。『小袋成彬とミュージシャンたちとセッション形式で録りました』と。なんとまぁ、あの『Parody』をレコーディングした時のような感じなのか?

とすると。とすると、である、ヒカルはもしかしてもうライブのリハーサルを始めてたりするのだろうか? たった一曲の、それもカバーの為にミュージシャンたちを一ヶ所に集めるだろうか?

いや勿論、アルバムのレコーディングのついで、というのが正しい答だ。それ以外にないだろう。しかし、なぜそれでセッション形式を? どういう意図だったのだろうか。なのでついつい、レコーディングに呼んだミュージシャンたちは、ツアーのメンバーでもあり、少しずつ慣らし運転を始めてるんじゃないかと勘ぐりたくなってくるのだ。逆もあるな。このセッションを通じてツアーメンバーが決まっていく、なんて事もありえる。妄想に際限などないのだ。

少し先走り過ぎた。まずは5月の発売を待とう。他人シンガーをプロデュース、トリビュートアルバムへの参加、を経ていよいよ本丸のオリジナルアルバムの発売とツアーという順番だ。一つ々々、ですよ。