無意識日記々

mirroring of http://blog.goo.ne.jp/unconsciousnessdiary

浜村淳も富山敬も若い人にはわかりません

いやー『祈るしかないか』の『か』の1点買いをした「あのアー写で歌ってるとこはどのパートなのか選手権」ですがわたくし見事に外しました。てへ。顔の角度と姿勢は近かったんだけどねぇ。左手下げちゃってたかー。

で結局正解はどこなのさ、ってところが結局分からないままなのよね。フクさんによると

@fu9ma : 因みに『二度とあんな思いはしないと

祈るしかないか』の『か』

のところでは手の平見せてて照明も赤だったので、番組を観た限りでは違う感じでしたね。

黒に青い照明の時の画像かもですが、本番ではなくリハの時のものかもですね🤔 https://t.co/rUuPYErrAS

ということらしいので、正解が存在していない(少なくとも我々にはわからない)かもしれないのね。いやこれを追究するのは打ち止めにしときまっしょ。またなんか気がついたら書くけどさ。

しかしそんな1点勝負を当てた外したなんぞ問題にならないくらいに歌が素晴らしくてねぇ。『LSAS2022』で歌ってたので歌えるのはわかりきっていたんだが、より歌いやすそうに歌っていたというかなんというか。収録だから観てるうちらの方が気楽だったってのもあるんだろうが。

ただ、ホントにフルコーラスやっちゃうと、あの歌ゴールデンタイムには複雑過ぎるやね。他の方々の歌も何となく聴いてたんだけど、宇多田ヒカル、異質にも程がある! サウンドが同方向の人居ないし、歌い方も近い人居ないしあそこだけまるっきり別番組みたいだったな。

だから、歌う前にだだっぴろい部屋で椅子に座らされてメッセージを言わされたのを放送したのはよかったと思う。あれ、テレビ見慣れてるとどってことないけど、普通にみたら「あんたそんなとこで何してんの?」って絵だよねぇ。

内容については私が捏ねくり回す必要がないほど伝わっただろうから今夜は省くが(こういうのってある時に何の脈絡もなく突然語り出したくなるから始末が悪い)、なんていうのかな、歌を聴かせる前に歌の内容について説明するって、あれじゃん、往年の浜村淳がイントロの十数秒で纏めるヤツじゃんね(浜村純という役者さんもいらっしゃいましたがこちらは司会者/映画評論家の方ね)。なので、サウンドも歌詞も全くの別物なんだけどあたしはついテレビを観ながら「演歌歌手みたいなことするのね…」と呟いていたのでした。

でも、そうなのよ、『BADモード』が複雑怪奇な曲展開と3割英語歌詞なのもあって、そのままではなかなかメッセージが伝わらないタイプの歌なだけに、その浜村淳パートのお陰で随分よく浸透したというか。普通に聴いてたらネトフリとウーバーイーツと『絶対守りたい』くらいしか残らないからね。誰が考えたんか知らんが、ちゃんと機能してたな。ヒカルがやろうと言い出したセンは…あるのか?ないのか? うーむ、わからん。元々ヒカルは「歌詞で全部表現してるから」って言いそうな方だと思うんだけど、近年そういうのは軟化してそうでねぇ。いやほらさ、こどもに歌聴かせても意味分かって貰えないとかあったりすると、「説明しよう!」って富山敬みたいになっちゃうんじゃないかなーと思い。伝わるんだったら伝わる方がいいからね。

元々NHKで歌う時には歌う前のコメント録りはずっとやってたからそれ自体は違和感なかったんだけど、あれだけ長々と曲に込めた思いを語ったのは初めてな筈なので、いやはや、心に残りましたわさ。返す返すも、NHKプラスのアーカイヴスで沢山の人に観て貰えないのが残念だわねー!