無意識日記々

mirroring of http://blog.goo.ne.jp/unconsciousnessdiary

濃い恋と薄く好く感情の行方

前回は、同性愛者への攻撃感情は、対象が同性か異性かの違いに基づくものだけではなく、性愛クラスタに属しながらも社会的に弱いレイヤーを狙ってのものではないかと指摘した。要は、色恋沙汰に参加する事が望ましい社会における鬱屈した敗北感情を解消する対象としては、強者レイヤーである異性愛者群より同性愛者群の方が当たり散らし易い、という話だ。ただの仮説、というより妄想に近いが、仮にこういう理由なら酷い話ではある。

ただ、もしそうだとすれば同性愛者の皆さんは、そういった矛先を躱す為に(って収めさせるのが理想なんだけどねー)とるべき対処方法について一考する必要がある。というのも、反感を買っているのは、対象の性別云々ではなく、そもそも"性と恋愛について開けっぴろげに語る"事そのものにあるかもしれないからだ。異性についてそういった話題を持ち出す事でも、同じ反感を買うかもしれない。その上で、同性愛者だからマイノリティという事で攻撃されるのだ―という話の順番も有り得る、と頭の片隅に置いておいてもいいかもしれない。即ち、ここに至っては異性愛者同性愛者関係がなくなる。性と恋愛について、どういうタイミングと頻度で口に出しているか、そしてその時に誰が同席しているか、誰の耳に入るだろうか、といった事も考える必要がある。

必要、とは言ったが、一切義務はない。誰しも恋愛について自由でなければ自由な国とは名乗れない。しかし、人の感情について何がどうなっているか、思いを巡らしてみる事で余計な軋轢を避ける事も可能かもしれない。まぁ、気楽に考えて欲しいんだけど。


で、だ。漸く本題。ここまで考えて気がつくのは、同性愛と異性愛、というカテゴライズ(その正当性についてはおくとして)に加え、性と恋愛について積極的なクラスタとそうでもない、或いは消極的なクラスタ、という分け方も有り得る、という点である。

異性愛者且つ恋愛に消極的、という人を想像するのは容易いだろう。なかなか色恋沙汰には踏み込めないが、お付き合いするなら、或いは結婚するなら異性がいい、という人。結婚してもパートナーは同居人とか同志とかになるタイプだ。別に好きだとか愛してるだとかそもそも言わないけど、まぁ一緒に居るといいよね、という感じ。こういう人は結構居るように思う。

しかし、これの同性愛版はなかなかお目にかかれない。つまり、性や恋愛に興味はないけれど、どうせお付き合いするなら、結婚するなら同性がいい、というタイプの人。確実に存在する筈、というか存在するのだがそもそもからして同性愛者自体が少数派、その中でも更に「発言力が弱い」どころか「そういう話題に加わる事自体が苦手」という層なのだから彼女達&彼らの声はこちらから分け入っていかないとなかなかに届きにくい。そして、もしかしたら場合によっては一部の人たちが同性愛者に抱くような以上の嫌悪感情を黙して蓄積しているかもしれない。まぁそこらへんはその人の個性によるんだけど。

平たく言えば、濃いヘテロと薄いヘテロが居るように、濃いホモと薄いホモが居て、我々の耳に届くのはせいぜい濃いホモの皆さんの声までで、薄いホモの人は結構ずっと黙っていそうだからなかなか耳に届きそうもない、という話である。


で。くまちゃんってもしかしたらそういう「薄いホモ」なんじゃないかなぁと。彼が他の男子くまに恋をする展開、というのがあるとすれば、果たしてそれはあからさまな恋愛話として語られるだろうか。何より、ここが難しい所なのだが、光はどういう感情を抱くのだろう。その男の子に夢中になるくまちゃん、を目の前にして母親や姉のようにその恋を応援する立場になる、、、というのがいちばんしっくり来るのだが、果たしてそれは光にとってどういう意味をもつのか。これは、かなりわからない。そして、先程述べたようにくまちゃんは恋に対して濃いのか薄いのか。淡い年齢設定のようなものもある気がするが、なんだろう、光、寂しくならないのかな…。