無意識日記々

mirroring of http://blog.goo.ne.jp/unconsciousnessdiary

不憫かなにか?


『Electricity』、不憫コースに乗ってない? 大丈夫?


『何色でもない花』のスマッシュヒットぶりを全く予測できなかった私が今更何を言っても説得力がないのだけど、『Electricity』って、少なくとも『One Last Kiss』と同じくらいはヒットしてないとマズくない? めっちゃ凄い曲じゃね?


前も書いたけどその時と変わりなく、アテクシ『SCIENCE FICTION』を気に入り過ぎてしまって未だに『Electricity』をヘビロテしていない。てかまだ『SCIENCE FICTION』をシャッフルで聴いたことがなく、ひたすら中毒からマルセイユまで曲順通りにリピートし続けている。いつまで経っても、だから、『Electricity』は“アルバム曲”のままだ。


が、そんな風に全く特別扱いしていないにも関わらず、SFを一通り聴いた後圧倒的に印象に残っているのが『Electricity』なのだ。そりゃラス前だから記憶も新しいだろうと言われたらそれまでなんだけど、毎日朝起きて夜寝るまでの間、どこかで脳が休もうとすると途端に「エ・エ・エ・エ・レ・エ・エ・エク」という声が脳内にこだまする。完全に中毒じゃん!って思ってるうちにまたSFをリピートしてElectricityに辿り着きマルセイユを経由して『Addicted To You (Re-Recording)』、中毒に戻ってくるのだからよく出来てるなぁと他人事のように感心してしまう。そしてまたまたリピートが繰り返される。嗚呼、これもワームホールみたいなもんなのね。宇宙のトポロジーですね。(なんのこっちゃ)


この、気に入ってるか入ってないか以前に脳内にこびりついて離れない感覚、大ヒット曲の特徴でしょーに!? でも、『Electricity』、最新曲の割には影が薄いよね。伊藤忠綾鷹ほど出張ってないからなのだけど。あとMVないからね。これもなんだかんだで痛い。なのでついつい不遇とか不憫とか考えてしまう。ほんに、勿体無いなぁ。


でも、(SFでは)お隣のマルセイユだって粘りに粘った感あるよね。最初にリリースされたの22年1月だもんね。そこから八景島でビデオ作ってSpotifyで流してYouTubeで流して今回エディット作ってビデオも再編集して…それでようやっと今月ラジオのチャートなんかにも入ってきて。粘ってみるもんなのよ。


なので、『Electricity』はここから思いっ切り粘って欲しい。ヒットポテンシャルは過去最大…というのは、「日本語圏以外も考えた時」の話でさ。『Come Back To Me』以来のヒットになると思うけどねぇ。まぁツアーがアジアに留まったから、もっと長期に考えなくちゃいけないやつかもしれんけど。英語バージョン作ったり、エクステンデッド・ミックス作ったりアナログ出したり、そして勿論ミュージック・ビデオも作ったり…頑張りようは幾らでもある。


今回、綾鷹トラベに全部持ってかれたからなぁ。YouTubeみてみると、綾鷹トラベの再生回数が234万回で、『Electricity』のオーディオ・トラックが33万回か…まぁその数字は比較できるもんじゃないけど、それにしても、ねぇ?


こんな変わった“自滅”も珍しいんじゃない? 余りにもいろいろ充実し過ぎていて、最新曲に向けられるべき関心が分散されてしまってるって。あたし自身がそうなっているのだから言えた義理は微塵もないのだけどね。なのでここは頭を切り替えて、『Electricity』には長期戦を睨んでツアーを迎えて欲しいと、思ってます。ももももちろん、ステージで歌ってくれるのよね?? U-NEXTでの配信が決まったから、チケット落選しても観れるぞ! ちょっと一安心ですね。