無意識日記々

mirroring of http://blog.goo.ne.jp/unconsciousnessdiary

惑わすマドモアゼル

今一度メッセのタイトルを読み返してみよう。【藤圭子を長年応援してくださった皆様へ】。肝心なポイントがいつも抜けているなと思うのは、当たり前の事なんだが、今年の件の"主役"は徹頭徹尾藤圭子さんだったという事だ。宇多田ヒカルはその娘で喪主に過ぎない。まず故人を偲ぶのが先だろうに、メディアはヒカルがヒカルがと。

件のメッセの書き出しはこうだ。

『亡き母に代わって、皆様への感謝の気持ちを述べさせてください。』

である。ヒカルは代理でコメントしているに過ぎない。

『長年の応援、ご支援、ありがとうございました。』

代理であるから、この台詞は本来圭子さんが言うべき台詞だったのだ。ヒカルはその代弁者。いわば脇役、介添え役である。

『今なお母の心配をしてくださっている方々に』

こう書いている。ヒカルの心配をしていた皆様に、ではない。ヒカルは、そういう役割を今年の夏に担っていたのだ。かなりキツい言い方をすれば、「藤圭子に乗じて宇多田ヒカルの話をするな」という事だ。うーむ、思いっ切り自分にも突き刺さるなこれ。痛いわ。


ヒカルが脇に徹していたのが今夏、今年なのである。そこからまず話を出発させて欲しい。

『私も藤圭子のファンでした。今も、この先もずっとファンであり続けます。』

私"も"、である。9月のこのメッセは、まるきり藤圭子のファンへ(いわば同胞としての視点で)書かれていた。ここから話を始めよう。

ヒカルが「この先もずっと〜あり続けます」と明言・断言するのは珍しい。『未来はずっと先だよ誰にもわからない』と自分の名をつけた歌に記した人がこう言うのだから、その想いは図抜けて強いに違いない。

従って、ヒカルが藤圭子の名と共に何か活動を行うのなら、出発点はまずここからになる筈なのだ。週刊誌の記事にあれこれ書いてあったようだが、いや、キッパリと藤圭子さんの一周忌に向けてと書いてあったらしいが、その真偽を問う前に、この、ヒカルの「一生藤圭子ファン宣言」を、我々ファンはしっかりと確認しておかねばならない。例えば我々が宇多田ヒカルのファンであって、ヒカルに対して何をどう思うか、という視点に立って、ヒカルが藤圭子さんをファンとしてどうみているのか、をシミュレートしてみるのがいいだろう。そうする事で、僅かばかりだが、ヒカルが何をどう感じているかを推察できる、かもしれない。僕らは、宇多田ヒカルが主役ではなかった2013年の夏という時間のクオリアを忘れてはならないのである。