無意識日記々

mirroring of http://blog.goo.ne.jp/unconsciousnessdiary

閏日につまらぬエントリを書いてウルウル

2月29日生まれの人はいつ歳をとるんだ?という疑問はいつの時代も発せられてきたと思う。これへの答は結構単純で、法律上は誕生日の前日いっぱいで満年齢がひとつ上がる事になっているから、2月29日生まれの人は2月28日が終われば無事ひとつ歳をとる。何の問題もない。

この、「誕生日の前日にひとつ歳をとる」という考え方で寧ろややこしいのは年度跨ぎの現象だ。4月1日生まれの人が前年度の学年で、4月2日生まれの人から今年度の学年という制度を不思議に思った事のある人は多いだろう。これも「誕生日の前日に歳をとる」という数え方が原因だ。4月1日生まれの人はその前日の3月31日に歳をひとつとる訳だから、「4月1日〜3月31日の間に満○歳になる人」という学年の基準を満たしてしまう。故に4月1日生まれの人まで早生まれ扱いになるのである。書いててややこしいぜ。

知っている人には今更な枕でした。さて。

【今日は何の日宇多田ヒカル】を呟き始めてからまだ4年経っていない。従って、実は2月29日に当該ツイートを投稿するのは初めてのケースだった。すっかり忘れていた。手元には各日の年毎のローテーションが一応あるのだが(時々間違えてますすいません…まぁ実害ないんだけどね)、2月29日だけ思いっ切り抜けていた。閏年の事を完全に忘れていたのだ。抜けてるのは俺か。だな。

幸い、8年前に「笑っていいとも」のテレフォンショッキングのコーナーに出演、というわかりやすいネタがすぐに見つかったのでさほど慌てずに済んだ。よかった。しかし、このネタをツイート出来るのはまた4年後になるのは残念かもしれない。

いっそのこと、毎年2月28日か3月1日に2月29日の出来事も呟いてしまおうか、と思ったのだが、タイトルが【今日は何の日】だ。ちな!みに、呟く時間が6時50分が多いのは同じ時間にNHK-AMで本来の「今日は何の日」が放送されているから。1時間前の5時50分にもあるのだが、この時間となるとまだ寝てる人の方が多いよねぇ、と思って6時台/7時前にしてある。これでもまだ寝てる人居るかもだけども。それはさておき。

果たして、2月29日って2月28日に対して何なんだろう。"明日"や"翌日"でいいのかな。3月1日に対してはどうか。"昨日(きのう)"や"昨日(さくじつ)"でいいのかな。勿論、実地には閏年ならそれでよし、閏年以外ならそうではない(2月28日と3月1日が互いに昨日と明日である)のだが、今考えてるのは年を考えない"今日"についてだ。2月29日という日を何年にも渡って、という話だから、まぁそもそも昨日とか明日とかいうのがおかしいのかと思ったがならばそもそも「今日」という言い方がおかしい。「今日は何の日」と言って何年前の事件について触れるのはおかしい。「2月22日は猫の日」ならわかる。2月22日になったら「今日は猫の日だよ」と言って構わない。でも、「10年前の今日はキプトラの発売日だよ」ってあんた、“10年前の今日”は今日じゃない別の日だよ、昔の日だよ。ちょうど10
年前の月日の暦の表記が同じなだけの別の日だよ…

閏年がなければ、"10年前の今日"とか"10年前の明日"とか"10年前の昨日"と言って貰って構わない。しかし、閏年の今、今日、"10年前の今日"と言ってもその日はないのだ。"4年前の今日"、"8年前の今日"、"12年…"、"4n年前の今日"、…なら、あるんだけどねぇ。だから、この、「ちょっとコジャレた言い方」であるところの「n年前の今日」ってのは、閏年にはあんまりそぐわない。やっぱり、4年に1回限定で呟くしかないのかな。いつまでいいとも資料室を置いておいてくれるやら…。


嗚呼、何て中身のない日記だろう。今まででも1,2を争うわ(笑)。それもよりによって4年に1度しかない日付にねぇ。勿体無いけれど、今日はそういう日だったって諦めるしかないですね、お互い。

て言うてる間に3月ですがな! 新情報、来るとよいですねぇ…。