無意識日記々

mirroring of http://blog.goo.ne.jp/unconsciousnessdiary

What a "嫉妬" our tweets know?

記念すべき光の1000ツイートめは『我が父ながら激しく嫉妬』であった。

今夜はこのタイトルで「嫉妬」について書く事になったので渡りに船過ぎる。やっぱアイツここ読んでるな。奴ならこのタイトルを予測出来たハズだから。いや、でも何も知らずに照實さんのカプツィートから2日半経ったこのタイミングで書いたとすればそっちの方が凄いんだが。

まぁそれはさておくぜ。

前にくまちゃんが対岸の親子に対して抱いた感情は"嫉妬"なのかもしれない、と言いかけて控えめにその時は「という仮定もありえる」位のニュアンスに抑えておいたが、やはりあれは嫉妬であると断言した方がいい、のかな。やっぱ弱気になるわ。

というのも、光が嫉妬するケースってそうそうないのだ。フレディーの直筆サインを持ってるぜ的な自慢をしたとしても彼女が抱く感情は羨望程度である。羨ましがられはしても、別に妬まれない。嫉妬とは何より、「そこは私の席なのにっ!」という感情が必要不可欠である。自分が居るべき場所に他人が居座っている、おかしい、間違っている、そう思わなければ嫉妬ではない。

光は宇多田ヒカルという席にずっと座っていて、平穏無事にメディアの目を気にする事なく過ごせる学生時代を、まぁ少々羨みはすれど妬み嫉むようなことはなかった。誰よりも、自分の席はここであるという確信が強かったからだ。Deep River+の最後の方で呟いている通り、光は光の道を歩み続ける。そんなだから去年、三宅さんの10年前の発言を引用した記事に噛み付いたのだ。光は、イヤだなと思った事はあってもそれを後悔なんてしてないのである。誰も妬みようがない。

そしてくまちゃんは、光にとって感情の補完的存在である。くまちゃんは自信家で尊大であり、登場時から宅前に座って「カンタンだよ。出来るよ。」みたいな事を言っていた。あれ、正確にはなんつってたんだっけ。すまん、忘れた。

そういった甘さや侮りといったカテゴリーは光には、ない。他にも、カンシャクを起こしたり富と名声に目が眩んだり(1000円でだけど)と宇多田ヒカルからは程遠い感情を次々と表現してきた。

そんな中で、メッセ愛読者にとって最も強烈な印象を残したのが、仕事から帰ってきた光に対して「他のくまと会ってたんでしょ」と光を疑うくまちゃんの写真である。あれは息を呑んだ。あの写真こそが"嫉妬"なのだ。


…あとでリンクはっとくか…