無意識日記々

mirroring of http://blog.goo.ne.jp/unconsciousnessdiary

I can hear you waiting for me

『あなたの声が聞こえる』、英語だと"I can hear you"ですわね。

この間The Back Hornと「あなたが待ってる」という歌を共同制作していたけれど、同じあなたに向けて歌った歌でも、全然違う。なんだろう、ヒカルももう結婚してるのに、「両親が共働きでいつも晩御飯を一人で食ってる鍵っ子が今日はたまたま友達んちにお呼ばれしてご馳走して貰える事になっていそいそと出掛けたらこれでもかと家族団らんに巻き込まれて楽しすぎた」みたいなこの感じ。あったかいねぇ。

あのコラボレーションはそんなにそれぞれのファンに好評だった訳でもないのかもしれないが、お互いにとって非常に大きい経験であったろう、という実感めいたものがある。この図抜けたあたたかさは、周りに家族とか仲間とかが居る事そのものを祝福している。

『道』は家族を喪ってそこから立ち直って歩みを進める宣言をする、悲痛さすら読み取られかねない決意の歌だ。あたたかさより寂しさや厳しさを前面に出している。それでも歩んでいこうという心意気にフルスロットルの切なさが生まれている。それはもう、復帰作の一曲目に据えるよね、ってなもんだ。

『あなたが待ってる』のあたたかさを聴いた後に『あなたの声が聞こえる』の悲しさに触れると、確かに幸せとは何なのかわからなくなる。道に迷うとはこの事かと。立ち止まる。標識は? ありゃせぬ。なるほど。つまり、The Back Hornとのコラボレーションはあらゆる意味で区切りである。前のレコード会社との最後の仕事だし、これは『Fantome ERA』の最後のワークだ。今はもう完全に重心は新作と新曲に移動している。はずだ。

わかりきった事ではあるのだけれど、『あなたが待ってる』を素通りしてしまうとどうしても『Fantome』からの踏ん切りがつかないかもしれない。普通はツアーをして最終日を迎えて休暇をとって、というサイクルでファンもペースに巻き込むものだが、何やらぬるりと新作制作に入ってしまったので、今、妙な空白期間を空けてリスナーのそんな気分をリセットしにかかっているようにみえる。なんとなく気持ちの切替が出来ていないな、と感じている人は『あなたが待ってる』のヒカルのコーラスとピアノを聴いておくといい。そのヨソ行きなのにうちんち状態なパフォーマンス(まさに友達んちの団らんに巻き込まれるヤツ)が、うまい具合に「もう『Fantome』から離れている宇多田ヒカル」を伝えてくれる。地味だし冬の歌で季節はずれだけど、梅雨の今聴いてもしっとりとしていて案外悪くない気がしますよ。