無意識日記々

mirroring of http://blog.goo.ne.jp/unconsciousnessdiary

「話゜」="まるで話にならない"

先週は大体独り言に近かったのでもう少し読めるように纏めておく。同じ内容を言い方を変えて書くってだけ。

英語ツイートの方は問題にしていない。あれが適切な発言だったかという点についてから議論は別れるのだろうが、それでいいのである。取り敢えず言ってみて、後から皆で検証する。もし不適切と判断するだったら後から訂正すればよい。何ら問題のない、通常の営みである。

で、それを次に日本語ツイートで謝罪にくる訳だがこのやり方がまずかった。自分の発言を「失礼な冗談」と切り捨てたのだ。実際に失礼な冗談だったらそれでよかったかもしれないが、違うだろうそれは。細かい事情は兎も角、「国際的な友好を促進するべく行われているスポーツで相手の国を嫌うような人々が出てくる事のないように」という、いつものHikaruらしい心根から出た発言だった筈である。何かまずい事があったとすればその部分々々を訂正すればよいところを、「失礼な冗談」と言う事で、Hikaruらしい真心ごと打ち捨ててしまっているのが問題なのだ。周囲の発言を鵜呑みにした、というのも自分自身の価値判断を蔑ろにしたという点で同方向の匂いがする。いわばHikaruはHikaruらしさを真っ向から否定しにかかっていたのだ。本来第一に守るべき自らの心の願いと祈りをなかったことにしようとした。本人が自らやっているからわかりにくいが、これを他人が発言していたとしたらどうか。最初のツイートを「失礼な冗談」と言われたら、私は怒
る。それが今回は本人の口から発せられたのだ。戸惑うのも無理はないでしょうに。

更に悪い事に、こういう形で"謝罪"してしまった事で、ここからの訂正が非常に難しいものになったのが…もう痛い。最初に、取り敢えず発言して、間違ってたと思ったら訂正して前に進めばいい、という風に書いたが、そういったやり方自体を、この発言は封じ込める。発言自体をなかったことにしようとしているのだから、ないものをなおすことはできなくなるのだ。要するに自分で自分の首を絞める発言なのである。

私は、ヒカルを蔑ろにする何か、大切にしようとしない誰かが居るとしたら、それがたとえ本人でも許せない――、と、言おうと思ったんだけど、これ以上追い詰めるような事を書き綴り続けても何も事態は改善されないだろう。最初の最初に言った通り、この件は「まるごと忘れて許す」のがいちばんである。ただ、それをすると今後ヒカルに浴びせられる心無い中傷に対して「それはおかしい」と踏み出す勇気が鈍る。彼らの発言もまた、まるごと忘れて許さなければならなくなるからだ。それでいいのかな。そっちは修羅の道だと言ったのはそういう意味だ。

先週の私の発言の幾つかを回収したつもりだがどうだろうか。今書いたようにとっとと忘れて次に行きたいがこればっかりは書くモチベーションに関わる感情の問題なのでどうにもならない。書く以上は正直に行く。こちらの筆と心が折れていては話にならないのだから。