無意識日記々

mirroring of http://blog.goo.ne.jp/unconsciousnessdiary

新しいアルバム曲を味わいたいの巻

「"アルバム曲"が聴きたいな」という話。

シングル曲というのは何かと喧しい。HikaruはPop Musicianという事で、どうしても不特定多数に訴求しようとプロモーションするし、やれタイアップだほらTVCMだラジオ出演だ雑誌露出だと追い掛ける方も時間に追われる。EVAとのコラボレーションともなれば解禁日は封切り日、0時きっかりから上映を開始する映画館と0時きっかりに新曲を流し始めるYoutube、売り始める各配信ストア、いやもうそれこそ分単位秒単位で流れに飲まれていく。シングル曲とはそういうものだ。

アルバム曲は、そういった喧騒とは無縁である。勿論、アルバムの発売日に聴けるようになる、という時間の制約はあるが、シングル曲のように「今週のヒット曲」として消費されていかない為、「今聴かなきゃ」みたいな空気を纏っていない。

空気。これが重要だ。私はそんなの気にしない。音楽なんて自分の聴きたい時に聴くだけ、と思っている人でも、まとわりつく空気をまず取り払う所から始めねばなるまい。シングル曲、新曲というのはそういうものだし、梶さんは率先してその「聴かなきゃ」という盛り上がりを狙って作り上げていく。だから売れるのだが、ヒカルの新曲なんて買って当たり前、という人にとっては押し付けがましかったり鬱陶しかったりするかもしれない。

アルバム曲だとそういうのがない為、ゆっくりとマイペースで曲と向き合える。それは、Hikaruとも、世間の流行やら雰囲気に惑わされず対話できているような、心地よい錯覚を覚えられる。

純粋な"アルバム曲"って、いつ以来聴いていないだろう。桜流しはCDシングルが出ていないだけでバリバリのシングル曲だし、時代を動かす化け物コンテンツであるEVAの一部なのでもうそれだけで仰々しい。キャンクリや愛セムペプシでTVCMやってたからまるでシングル曲みたいな印象だし、グッハピはまさにシンコレ2の看板曲としてPVが作られたし、SMLは映画の主題歌になっちゃったし、そうすると嵐の女神は…結構森永の印象強いんだよねぇ、、、あらら。

そう考えると、This Is The OneやHEART STATIONまで遡らなくちゃいけないのか。6年7年ですよ。それ位我々は、「Utada Hikaruのアルバム曲とゆっくり向き合う時間」みたいなものを取れていないのだ。なんたることか。

Apple And Cinnamonなんかはまさにアルバム曲の名曲で、こういう曲わ聴いていると、バカバカしいが「俺ってHikaruのファンだよなぁ」とつくづく思える。ヒカルの有名曲は極端な話邦楽ファンは皆好きな訳で、いまいち今更強調してもヒカル・ファナティックという感じがしない。せめて、「ヒカルはテイク5をいたく気に入ってるとか。俺もだ。」みたいな事を言って"通ぶって"みたいものだ。

…最も、この日記の読者層を考えると、オフィシャル音源を聴いてるだけでは通ぶれず、"Not For Sale"や"Promotional Only"の音源を持ってて初めて通ぶれるような気もしなくもないが、意外や意外(でもない?)あたしゃ非オフィシャル音源って持ってないのよね。すいませんねにわかファンで。(お前がそれを言ってどうすんだ、という感じですが)

まぁ兎に角、そろそろ、でなくてもいいけれど、久々にシーンとか市場とか流行とかタイミングとか時季や時機に左右去れない状態でHikaruの新しい曲を聴いてみたいかな、なんてふと思った次第であった。欲張りですいません。さて、いつになるやらだわね〜。