イチローが引退した。「引っ張ったねぇ」というのが正直な感想で。会見が深夜だった為まだちゃんとチェックしていないけれど、日本をはじめとしたメジャーリーグ以外のプロリーグで現役を続ける意思は無い模様。然らばプロ生活はこれでピリオド。本当にお疲れ様でした。
自分は野球ファンではないのだけれど、イチローだけは別だった。プレイが美しかったからだ。他の選手にはない機能的美学が打撃フォームや守備姿勢から伝わってきた。最初は1994年に「4割打者誕生か」と騒ぐニュースが切っ掛けだったのだが、あのプレイスタイルでなければ毎日オリックス・ブルーウエーブの試合をチェックするようにはならなかっただろう。お陰で随分野球にも詳しくなった。ついでだけど。
彼のバッティング・フォームはクリエイティブだ。詳細を語り出すと長くなるので省くが、「そのまま芯で捉えると野手の正面を突くのでわざと詰まらせて転がす」のをわざとやってると聞いた時は心底驚いた。その発想はなかったわ、と。同様の気づきがイチローのプレイには沢山あったのだ。
だから、イチローといえば勿論安打記録の数々だが、自分にとってはヒット1本1本が思い出だ。それを生み出せなくなったから引退。仕方ない。別にメジャー以外で続けてもよかったろうに、とドライな事を言いたくなるがそれは彼の人生だからね。
もっとドライな事を言えば、晩年のイチローはヒットを産み出せなくなっていたので関心がなかった。なので、今引退と言われても「ふーん」という感想しか出てこない。一方で、日本での評価の低さには辟易してもいる。大谷の二刀流がなかなか理解されなかったのはイチローへの低評価が原因或いは証明だ、と何度も繰り返してきた。メジャー百数十年の歴史の中で「10年連続200安打」と「年間最多262安打」という"史上最高記録"を持っている。たった1年サイ・ヤング賞や本塁打王を獲るのとはレベルの違う偉業だ。そんなヤツは毎年居るんだから。大谷はそんなイチローを超えたいのだから自らの総てを表現しないと無理な話。故に二刀流。素晴らしいハードルの高さを作ってイチローは引退していく。恐らく、大谷は最後までこの偉大さを痛感し続ける。
記録も思い出も楽しかった。しかしもう過去のことだ。毎日頑張ってる人たちも応援したいのです。でも、もうちょっと浸らせてね。