無意識日記々

mirroring of http://blog.goo.ne.jp/unconsciousnessdiary

Locked in London

あらあら、ロンドンで感染症対策が強化されるのか。「屋内で別の家族と交流することを禁ずる」と。これ、スタジオにミュージシャン招いて録音するのも引っ掛かるのかな。ヒカルが作業中だったら打撃だな。

日本ではもうGoToなんとかキャンペーンで大々的に消費喚起策が励行されててもう経済重視にシフトしているようにみえる。政府といっても一枚岩じゃないんだろうし組織の中にも様々な意見があるんだろうが、そのいがみ合いに折をつけるでもなくそのままバラバラに政策が出されている状況。もっとも、感染症があろうがなかろうがそれは前からのことだけど。

もしヒカルが東京に住んでたらどう違ったのだろうなぁとは思いたくなるくらい、英米欧と日本では状況が違うらしい。これも、しかし、もし東京に暮らしてたら5月の5週連続インスタライブはまず間違いなく行われていなかった訳で、それは怪我の功名といえたのかなとは思うが。日本だと部屋の間取りだけで場所が気取られるかもしれないからな……どこに特定の為の情報が紛れ込んでるかなんて素人にはわからない。ハエ一匹でいいのかもしれない。(お前ホントそのネタ好きだな)

これが次作の作風へも大きな影響を与えるだろうことは想像に難くなく。というのも、これはテレビで放映されたことだからもう広く周知の事実になっている訳だが最近のヒカルは他のミュージシャンたちとのコラボレーションの中で音楽を生み出していく過程を楽しみつつあるところで。自身のスタジオ作のみならず、THE BACK HORN小袋成彬と共同プロデュースしたり椎名林檎とのデュエットのやりとりをしたりとまぁこちらもアウトプットが多様になって楽しませて貰ってる。

それが、このように「別の家族との交流禁止」とかいう状況になってくると、また昔のように、布団を被って鼻歌をMDに録音するようなひとりでの作業に戻る事になる訳で、はてさて、それがどうサウンドに影響をしてくるか。これは注視したいところでありまして。

といっても、その違いが実際にわかるかというと、これがあんまり。あたしもテレビを観るまで『夕凪』があんなにみんなのサウンドを取り入れた曲だなんて思っていなかったので。『残り香』がヒカル単独のサウンドというのもわかってなかったし。言われてみればというところですが。

なので、こんなこと書いといて何なんだが、インタビューでヒカルがコメントするまで、その、感染症禍下での作風の変化って、こっちではなかなか読み取れないんじゃないかななんて思うところでありましたとさ。いやしかし、どうなるんだこれ。くれぐれも、ヒカル&ダヌパと周りのみんなが感染しないように祈るしかないか。周りは地球サイズで宜しく。