無意識日記々

mirroring of http://blog.goo.ne.jp/unconsciousnessdiary

N氏の撥音

『キレイな人』は歌詞を字のまま歌わずやたらと「ん」の音を挟んで歌ってくるのが特徴的だ。

例えば歌詞カードだと

『欲しいものを手に入れるだけでは

 なれないよ、なりたいような人には

 いつまでも物足りない』

と書いてあるところでも実際の歌は

『欲しいものぅをぅ手に入

 れるだけではなれないよん

 なりたぃよな人には

 いんつんまでも物足りない』

みたいに歌っている。こうやって文字に起こすと「宇多田さん大丈夫ですか!?」と心配になりそうだが、耳にすると結構ちゃんと馴染んでいて格好がついている。

何故こんなに「ん」の音を多用するのか。例えば上記の「欲しいものぅをぅ」のように「ぅ」の音を挟んだりするケースがもっとあったっていいところなのに。

これに対するシンプルな解答は、この曲全体で『Find Love』というフレーズの"Find"の"in"の"n"の発音を大々的にフィーチャーしたかったから、というもの。日本語でいえば「ん」の音ですね。

日本語の「ん」の音は、正確を期すなら英語の"n"や"ng"とは別の発音なのだが、ヒカルはこの曲ではかなりの場面で"n"の発音として扱って重視している。

これは原曲の『Find Love』から徹底していて、

『Well I don't wanna lead them on

 But I don't wanna let them go

 Cuz I don't wanna be alone』

と"wanna"を連発したり

『Not gonna park my desire』

『Gonna find out if ...』

と"gonna"を強調してきたりしている。"n"だらけだね。"wanna"は"want to"、"gonna"は"going to"のそれぞれ口語体である。

wannaやgonnaを使うだけなら在り来たりでまだ拘りとまでは言えないのだが、

『I'm just tryna find love』

と、"trying to"を"tryna"と発音することを歌詞に書いてくるとなるとこれは"n"の発音に対する拘りがあったと言って良いのではないだろうか。この表記はwannaやgonnaに較べればずっと少ないからね。

『キレイな人』に於いてその拘りがはみ出すほどに強調されるのが、

『Slow down, 焦りも道程(みちのり)』

の歌い方だ。"Slow down"は『Find Love』の方でも同じ歌詞で歌われているのだが当然のことながらそこから先の『あせりもみちのり』という日本語は『キレイな人』独自の歌詞。この箇所をヒカルは、『down』と『あせり』を繋げて

『すろう・だうんな・せりも・みちのり』

と歌っているのだ! いや英語内でなら前の単語の末尾の"n"の発音が次の単語のアタマの母音と繋がることもあるだろう。『in a』が「いんな」になるように。しかし、英単語と日本語の歌詞を繋げてくるとなると相当珍しい。歌詞カードでアルファベットと漢字になっているから尚更そう感じる。

そこまでしてヒカルはこの『Find Love』&『キレイな人』の歌に於いて『Find Love』の"Find"の"in"の"n"の音を強調して、歌の基軸として拘ったのだというのがわかるかと思う。その拘りをベースにして日本語歌詞の中に隙あらば「ん/n」の音を盛り込んできていることで、恐らくヒカルにとっても予想外の事態がこの歌に生じたと言えるのだがそこら辺の話からまた次回、かなぁ?(かなり不安)