無意識日記々

mirroring of http://blog.goo.ne.jp/unconsciousnessdiary

見出しの誇張はどう許されるか

そういえば宇野さんがドラマ『First Love 初恋』に関して、「世界中で大ヒットしてるような宣伝してたけどあれ実際はアジアだけ」みたいな事言ってたな。ハイプだとまで(不当な誇大広告だってこと)。なかなかに思い切ってぶっちゃけてたなぁ。

確かにね、紛らわしかったのよ。実際、昨年末には

「First Love 初恋」3週連続Netflixグローバルトップ10入り

https://www.cinematoday.jp/news/N0134142

だなんて見出しが躍る記事が出てたんだけど、よくよく読んでみれば

「グローバルトップ10のテレビ・非英語部門で9位となった。」

って書いてある。これ読む前は「全世界のNetflix総合でトップ10に入ったのか!凄いな!」と思ってたのに実際には「非英語部門」というマイナーでローカルな部門に限ってのランクインだった、っていうね。

嘘は言ってないのよね。ただ、見出しだけだと紛らわしい。とはいえ、もっと酷いと優良誤認とか言われちゃうけどそこまででもないし。程度問題だから判定は難しい。

今これを読むまでドラマ「First Love 初恋」は全世界規模の大ヒットだったと思ってた!って人がどれくらい居たか、そして、その事実を知った時点でその人が「紛らわしいな!」と記事を書いた人や見出しを書いた人に怒ったか、或いは「よくよく読まなかった自分の不注意だったな」と反省したか。このどちらに転ぶかで事後の印象と評価は変わってくるんだよね。

今回はドラマだったが、宇多田ヒカル公式も少し危なっかしい橋を渡る事が度々ある。例えば、

宇多田ヒカル『Fantôme』が国内外で100万枚突破。全アルバムがミリオンセラーに」

https://rockinon.com/news/detail/154872

こんな見出しが躍ったことがあった。ヒカルの誕生日当日(&『忘却MV配信)に合わせてぶち上げられた景気のいい話だ凄いねぇと思ったが記事を読んでみると

宇多田ヒカルの最新アルバム『Fantôme』のセールスが、CD出荷およびデジタルの配信(国内外含む)あわせ100万枚を突破した。/内訳としては、フィジカルCD出荷が78万枚、デジタル配信(バンドル)が22万枚となる。」

と書いてある。「売上枚数と配信数でもなくて、出荷と配信の合算なの!?」と、ちょっと頑張った計算の仕方に些か驚いたものだ。というか、よく気づいたなそれ合わせるとミリオンになるって。まぁ、どっちにしろ凄いんだけどね2017年の時点でCDを80万枚近く出荷するって。でも、「ミリオン突破!」って言いたいがための特別な計算の仕方だったのは明らかだった。

でも、これくらいなら好感度が下がるとかにはならないよねぇ? と誰にともなく同意を求めたくなってしまう。どこらへんまでなら好意的にとられて、どこらへんから誇大広告だと謗られ仕舞いにはハイプだとまで詰られるのか、これ本当に難しいのよね。その都度そのときの空気を読みながら発信していくしかない。でも、こういうのがある程度許されているとすれば、それこそが宇多田ヒカルが積み上げてきた好感度の賜物なのでその事自体は誇っていいんじゃないでしょうかね。なんか逆説的な結論だけどもさ。