無意識日記々

mirroring of http://blog.goo.ne.jp/unconsciousnessdiary

日本昔話/酷い駄洒落を見たの2本

光は日本昔話のDVDBOX買ったんだっけ? そういうツイートあった?? 思い出せないんだけど"あの声"で自分の詞を朗読されただけで濡れ濡れになってしまったくらいなので(主に目と鼻の穴の下がですが)声優目当てのみでも大人買いしてそうな気はする。いつの時期に見ていたかで光の中での位置付けも変わるだろうが、放送時期的にはやはりNYの小学校に通い始める前、CITY HUNTERも見ていた頃かな。わかんないけどあのアニメが光に具体的にどういう影響を与えているかは気になる所ではある。

今考えても、随分と思い切った枠だった。具体的な話は覚えていないんだけどアニメのセル画を素材にした絵本(フィルムコミックみたいなやつ)がうちに何冊かあって、その絵と話がやたら怖かったことだけは覚えている。西洋の話はなんだかんだいってハッピーエンドが多く(人魚姫は違ったかな)おどろおどろしくとも読後感は安堵だったものだが、日本昔話は全く容赦がなかった。その陰鬱さは幼児の私を戦慄させるのに十分だった。

そこらへんの容赦のなさが光に響いたのだろうか。確かに、光の歌詞はそんなにHappyというか、手放しでメデタシメデタシという歌詞は少ないのだが、あの救いようもないどうしようもない陰鬱さとは縁遠い気がすり。例えば海路なんかはサウンドも歌詞も日本昔話に通じるものがある気がするが、もっと大きく広々とした世界に通じてる感が強く、山間の村で陰惨な虐殺を繰り返す、みたいなあの雰囲気とは違うんだよなぁ。

陰鬱とか陰惨とか書いてるけど、勿論それだけではなく、というか土曜19時の枠なんだから基本的にはほのぼのした話がメインだったのよ。でも私個人は、エンディングテーマが「人間っていいな」に変わった時に「話が違ーッう!」と叫んでしてしまうくらい違和感があったという嗜好・性癖なので、どうしても日本昔話というと"どこまでも救われない物語"を連想してしまうのよ。

という訳で、光がもしDVDBOXを買っていたら何かコメントしてくれると、嬉しい。


ところでところてん。全く関係ない話だが、DVDも出たことだし、時期を見計らって被災地にフィルムコンサートを催しにいくとかどうだろう。光が帯同してもいいししなくてもいい。今すぐはまだそんな空気じゃないが、家を失って娯楽が少ない状況で不満が募ってきた頃がいいだろうかな〜…まぁ多分、それなら自分で唄いにいけよというツッコミが必ずあるだろうなぁ。うん、そうだろう。でも、何にもない土地でライブやるってかなりキツくない? トラックかトレーラー一台で済むくらいじゃないと…。うーん、一番凄まじいのはギター一本で乗り込んで弾き語っちゃうことなんだろうけど、もし光のギターの腕前が昔のまんまだときっと途中で間違っちゃってHikkiガタッときちゃうだろうねぇ…(なにその幕ひっきー(汗々))。