無意識日記々

mirroring of http://blog.goo.ne.jp/unconsciousnessdiary

Time to be friends, or not to be?

次のアルバムのオープニング・トラックを考えた時、「嗚呼、『Time』も悪くないな」と思った。過去のヒカルの作品との繋がりを色々と思い起こさせてくれる楽曲だからだ。

そもそも、歌詞のキーセンテンスが『時を戻す呪文』なのだ。この曲自体が時を戻す呪文として機能する事を暗示しているともいえる。

タイトルの『Time』も。当初曲が発表になったばかりの頃は「宇多田ヒカル Time」で検索したら『time will tell』が多くヒットした筈である。『Automatic』と並ぶヒカルのデビュー曲だ。その検索結果を見て「あれから20年以上経ったのか」と感慨に耽った人も居たかもしれない。もうその時既にあなたは時を戻す呪文をかけられていたのだ。

歌詞の歌い出しは『カレシにも』。これを聴いてすぐに私は『俺の彼女』を思い出したりもきた。皆さんはどうだろうかな。次の『孤独にも運命にも』の一節は『Prisoner Of Love』の『孤独でも辛くても』を想起させたし、『降り止まない雨に打たれて泣く私を』はもうほぼそのまま『降り止まぬ真夏の通り雨』だ。幾らかはヒカルも意識して過去の名曲たちの「におい」(“残り香”?)をちりばめていたように思う。こういう曲がオープニングに来れば自動的に(Automaticに!)過去のヒカルのあれやこれやを思い出しながら、そこから未来への道筋を見通しつつ新しいアルバムに臨める─そんな効果が期待できるのだ。

まぁでも、『Time』自体は、『Fantôme』の『ともだち』と対になっている、というのがいちばん大きいのだけどね。『ともだちにはなれない』と歌う『ともだち』とは対照的に『Time』では『友よ』と力強く呼び掛ける。『キスしたい ハグとかいらないから』と歌う『ともだち』に対して『キスとその少し先までいったこともあったけど』と赤裸々に歌う『Time』。何から何まで対照的なのに、(近現代の先進国における)同性との関係の哀しさか、どちらも結局結ばれない。『恥ずかしい妄想や見果てぬ夢は持っていけばいい墓場に』と諦念を歌う『ともだち』と『だけど抱きしめて言いたかった、好きだと』と後悔を歌う『Time』と。ただ、『Time』の方は『あの頃より私たち魅力的魅力的』と、諦念を超えた領域での前向きさを見せてくれているとも解釈できるけどね。

そういや、そもそも『ともだち』の『キスしたい ハグとかいらないから』も『Addicted To You』の『キスより抱きしめて』に対するアンチテーゼ/カウンターテーマみたいなものではあったわな。恋人同士ならではのもどかしさを歌う『Addicted To You』に対して、恋人同士になれない辛さを歌う『ともだち』。『Addicted To You』〜『ともだち』〜『Time』という風に幾つも歴史が連なってきているとみてもいいかもしれない。

他にも『中途半端な優しさに泣きたい』な『ともだち』と『雨に打たれて泣く私』更には『大好きな人にフラれて泣くあなた』の『Time』とか、『とても上手に嘘つけるのに』の『ともだち』と『誰を守る嘘をついていたの?』の『Time』とか、対比は色々あるけれど、そうね、この5年間でも同性愛に対する風向きは幾らかは変わってきていたりするので、新譜の中の『Time』を聴いた後にまた『ともだち』をはじめとした過去のヒカルの楽曲(同じく同性愛を思わせる『Prisoner Of Love』とかね)を聴き直してみるのも、いいかもしれないな。歴史を踏まえて新曲を聴くのもまた楽しみ方のひとつですよ。