無意識日記々

mirroring of http://blog.goo.ne.jp/unconsciousnessdiary

きになるきにするきみにむきみにむきみにむちゅうぅちゅうぅちゅうぅ(壊)

『君に夢中』って言われると、ジュヴナイル味というか青春真っ只中まっしぐらというか、若々しいイメージが付き纏うところなんだが、ヒカルがそんなにストレートに甘酸っぱい歌詞を書いてくるか??どうなんだこれは?

嘗て『Automatic』が大ヒットした時何が変わったって、“オートマティック”という日本語の意味する所が変わったのだわ。それまではオートマといえば自動車の限定免許の事だったのが、1999年以降もっとロマンティックなこの歌のイメージが加わったのだった。ある意味、日本語の一部を改変した歌なのだ『Automatic』は。

今回もそれに近いことをする気なのでは?と思いたくなってる。ヒカルの『君に夢中』を聴く前と聴いた後で「君に夢中」或いは「夢中」という言葉の意味が一部改編されるような、そんな予感。時間は不可逆。新しい歌を聴いてしまったら、もうそれより前の感覚には戻れない。『君に夢中』が若気の至りな気恥ずかしいフレーズのままでいる今の感じを、最後のつもりで、味わっておきたい。

それとは別に、「きみにむちゅう」という日本語の響きについても、気に掛る。「キミニム」が「シノニム」みたいでね。何と同義語なのかと言われてもいや音の響きの話なんですけれどもね。

「七回目のベルで受話器を」を『な・なかいめのべ・るでじゅわきを』に区切り、「ともだちにはなれない」を『ともだち・にはなれ・ない』と歌った宇多田ヒカルにかかれば「君に夢中」もどこで切って歌ってくるのやら。いや歌詞にタイトルが出てくる保証なんてどこにもないんだけど、どうにもこの言葉の響きが「震度6弱地震」同様、ヒカルの唇に引っ掛かる感じが抜けない。「言いたくなる・歌いたくなる日本語」なんじゃないのかやっぱこれは。

まぁそれもこれもまもなくわかることだ。ってこれ読んでる人のかなりは歌を実際聴いた後かもしれへんけどねー。

冷静なことも書いとこ。

来週23日土曜日から始まる札幌のエキジビションでは、この『君に夢中』と『Find Love』の2曲のショートバージョンがハイレゾで試聴出来るらしい。2曲とも、だ。そうしっかりメルマガに書いてあるぞい。どちらか片方を見落としてる人が多そうなので念押ししとこ。

となると、ここから一週間以内にWeb上でもこの2曲のショートバージョンが聴けるようになるのが道理なので、皆さんそこはしっかりチェックしていきましょうね。

そして、札幌の次の福岡か大阪で、2曲のフルが解禁になる流れかと

……! やはり今回のエキジビション全国行脚は、刻一刻と様態が変わっていくんだろうな……今までに無い企画になってる。不可抗力かもしれんが。なかなか足を運べる人は限られているだろうが、行けた人のレポは引き続き期待してますよっと。

……ん?もしかしてあたしが『君に夢中』の感想ここに書くの、いつも通りの習慣だと週明け? どないしましょ。まぁそこは聴いてから考えまーす。