無意識日記々

mirroring of http://blog.goo.ne.jp/unconsciousnessdiary

やっぱり1月19日は72時間位は欲しい!

で。そのアルバム先行配信のある1月19日当日20時から1時間配信ライブがあるだけでも忙しいのに、更に関東地区と東海地区では22時あたりから1時間ヒカルによるラジオ番組が放送される(それ以外の地域は後日)と元日に告知があったのだからもう訳が分からない。

めまぐるしすぎるわ!

これ、ホントどういう順序で接したらいいのか難しい。というか週の真ん中の水曜日平日だぞ。時間が足りないわ。

まず1月19日0:00からアルバムの配信があるだろうが夜更かしして聴く人は限られるだろう。となると次の日の早朝に早起きして聴く? なかなか難しいよねぇ。通勤通学途中に聴けたらいいけどそれも限られるし、聴けるとしてもファーストリスニングはもっと落ち着いて家で聴きたいという人も多いだろう。そうこうしてるうちに20時が来て配信が始まる。1時間鑑賞したのちその1時間後にはラジオ番組が始まる。

ちょっと待て関東地区では19日から銀座でエキジビションも始まるんだぞ!? 19時までとしたらなんて忙しいんだ!

…結局、当日は「休みを取る」が正解なんだと思う。だが、取れる人は限られてるわな!

配信ライブもラジオ番組も、ニューアルバム『BADモード』が主役なのが難しい。まだ聴き込んでないアルバムの曲をいきなりライブ・バージョンで聴きたいかというとハラを決めかねる人も多かろう。先に、ライブで披露してくれるのが既出曲のみだとアナウンスがあったりしたらいいんだけどねぇ。

更に、聴き込んでない曲をヒカルに解説してもらうの、幾ら何でも早くないか?? このタイミングでアルバム全曲紹介のラジオ番組を放送するとなると、どちらかといえば想定されるリスナーは「アルバムを聴く気が今のところ無い人たち」になるんでないか。そんな人たちに関心を持って貰う為の番組であるなら、アルバムにすぐさま飛びつく層はお呼びではないのかもしれない。

幸い今はradikoがあるからタイムフリーで1週間以内なら後日聴くことが出来る。アルバムをしっかり何度か鑑賞した後に改めてラジオでヒカルの解説を聴く、という順序でもいいだろう。

ラジオの方はそれでいいとして、配信ライブの方は若干難しい。配信期間が23日、日曜の夜までだからだ。実質4日間しかない。この間、水曜木曜金曜土曜日曜の間にアルバムを聴いてから配信ライブを楽しむとすると結構慌ただしいぞぉ。

開き直って、アルバムに触れるのを配信ライブからにする、という手もある。そうすれば、その後ゆっくりアルバム曲を堪能すればいい。だが、そんな変則的な「出会い方」、今まで経験が無いだけに果たしてどんな感情を抱くことになるのか想像もつかない。勿論、いつも以上に感動的なファーストコンタクトになるかもしれない。そこはもう賭けである。

同じくこちらも開き直って、ラジオ番組で初めてアルバムに触れるという選択肢もある。ファーストリスニングをヒカルにナビゲートして貰うというのも考え直してみればなかなかに魅力的だ。が、恐らくアルバムのランニングタイムは1時間前後だろうから、1時間弱しか枠のないラジオ番組内ではまず間違いなく全曲強制フェイドアウトでフルコーラス聴けない。それはちょっと、と思いますわね。

そうなってくると注目したいのがSpotifyのプレイリストなのだが話が長くなってきたのでそれについてはまた次回に回しましょうね。