無意識日記々

mirroring of http://blog.goo.ne.jp/unconsciousnessdiary

追伸:“Korean”?

あんれま、Netflixの『LSAS2022』、『Find Love』と『Face My Fears(English Version)』にヒカル本人の手による日本語訳字幕がついてると! Twitterで情報呟いてくれた人どぉもありがとう。

これは『Find Love』の歌詞を読み解いていた身には朗報以外の何物でもないですわ。いやまーね、何より本人訳ということで、今後はどうしたって「これが正解」っていう雰囲気が圧倒的になっちゃうとこなんだけど、「どこかの段階では“正解”を発表してくれた方がいい」というのが私の価値観なので、そのタイミングがここだったというだけの話なのです。しかし、お陰でライブアルバムと日本語訳の答え合わせと両方同時に楽しめちゃって私もう脳が完全に今「盆と正月がいっぺんに来た」状態になってまして、いやはやこれはどこから何を綴ればいいのやら。

うむ、ひとつひとつ行こう。というわけでiPodNetflix版をダウンロードしつつ字幕をチェックしたんだが、なるほど、同じ機械で聴くとApple Music/iTunes Storeで手には入る音源のサウンドNetflix版映像のサウンドが全然違うのがよくわかるよ。いやこれもう完全に別ミックスだね。

同じApple Musicの中でなら通常音質の音源とハイレゾ音源ではマスタリングの方向性が近いので印象は似通う。勿論解像度や空間の広さは全く異なるのだが、その昔『First Love』をハイレゾリマスタリングした時のようなサウンドコンセプトの違いはないようだ。いやこれ、他のサイトのハイレゾとも聴き較べてみなくっちゃだわね。

ipodにダウンロードしたNetflix版映像は恐らく最低音質のものだろうからそのまま比較するのは本来無理筋なのだが、それでもやはりサウンドデザインそのものが異なる。並べて聴いたら同じテイクだとは俄には気付けない程違う。万が一「LSAS2022はもうBlu-rayで観たからいいや」と配信音源に手を出していない読者様がいらしたら、騙されたと思って一度聴いてみて欲しい。それは間違いなく新鮮な体験になるはずです。

そしてまた日本語訳字幕を見ながら英語歌詞の歌を聴くのも新鮮な体験だわね。いやそりゃ『Laughter in the Dark Tour 2018』もそうだったじゃん(日本語英語逆だけど)、て言われそうだけどあたし書き起こしてくれたものを貰ってそれに頼ってたから、あんまり読みながら聴くってやってなくてな…結構久々だったのよね。まぁそんな個人的な事情はさておき。

日本語で意味を頭に入れつつ英語の歌のグルーヴを楽しむ、という結構難儀な聴き方をし、それを噛み締めながらその字幕を書き起こしていると、ヒカルの作詞に対する理解がまた一段深まった気がするぜ。それが単なる気のせいだったかどうかは…今夜それを書き始めると長くなりすぎるのでそこらへんは来週に譲りたいが、いやほんと、また個人的なことに過ぎないけれど、『Find Love』の歌詞を読み解きながら『LSAS2022』のリリースを迎えて本当によかった。無意識日記の過去ログを読みながら「ここは合ってた」「ここは違ってたなー」とかって言えるもんね。なんだろう、こんな体験をさせて貰えるの、有り難いとしか言いようが無い。わざわざ新しく日本語訳を書き下ろしてくれたヒカルと、どなたか存じ上げないがヒカルに日本語訳を書いてくれと提案した人に深く御礼申し上げたい。どうもありがとう。

いやしかし、ここまで楽しめる内容になるとは、リリース前は正直思っていなかった。いや、誰よりも「ライブアルバムのリリース」に関しては歓喜歓待してるつもりだったんだけどね! まだまだヒカルのこと侮ってるのかな~ようわからんわ。

もう1日4回更新に変えたいくらい書きたいことが溜まっているのだけど、取り敢えず今夜の所はここらへんで切り上げときます。だって、ヒカルさんも

『焦らないで、急いでも

 辿り着ける場所じゃない』

って歌ってるんだもんね!

どうでもいい追伸:その『急いでも』のところの原文、

『Slow down, you won't get there by hurrying』

なんだけど、最後の『hurrying』の部分が初めて聴いた時からずっとどうしても“Korean”にしか聞こえなくてね。で、この度Google Chromeの自動字幕機能が歌にも反応することに気付いて聴かせてみたんだが、3回やって3回とも『by hurrying』の部分は“By Korean”になったわ!(機械の聴き取りにも揺れがあって2回以上試すと時々違うのだ) やっぱここ機械(AI?)にも"Korean"って聞こえるんだねぇ…と妙に納得。皆さんはどうですか?