無意識日記々

mirroring of http://blog.goo.ne.jp/unconsciousnessdiary

書けば書くほど遠のく真実

散々『Rule(君に夢中)』から

『The second guessing I do is not doing me any good』

の一節を引用してきたが、これは1番での歌詞。同じ箇所が2番では

『The second guessing you do is not doing you any good』

になっていてちょっと違う。『I/me』の所が『you/you』になっているのだ。従って1番の歌詞は

『くよくよしてたっていいことなんてないわ』

と自分自身に言い聞かせているのに対して2番の歌詞では

『くよくよしてたっていいことなんてないよ?』

と『you』=『君』に諭す口調になっている。youという単語はoneに置き換える事も出来て一般論を語らせる事も出来る。その場合でも諭す口調になるのは同じだ。

ヒカルの書く歌詞に於いては、素直に『you』=『君』と捉えていいかはわからない。というのも、1番と2番で視点が変わることがあるからだ。代表的なのが『Simple And Clean』で、1番は結婚に積極的な女の子、2番は結婚に及び腰な男の子の視点でそれぞれ綴られていたりする。

ではこの『Rule(君に夢中)』ではどうなのか。視点は入れ替わっているのかいないのか。

そのヒントになるのが2番のここの歌詞だ。

『It just takes time to see the truth』

1番ではここにあたる歌詞がない。そもそも何も歌っていないのよねヒカルさん。なので、この一文は『you/you』に固有の意味を持つメッセージだ。訳すと

「真実を知るには時間がかかる」

となる。justを強調するなら

「真実を知るには時間がかかるってだけさ。」

みたいになるかな。結構唐突なんだけど、でも、この後にこの歌詞が出てくるんだよね。

『知れば知るほど遠のく真実を

 追いかける最中に私が私を欺く』

ここの前半を取り出して

「真実は知れば知るほど遠のくものさ」

みたいな風に書き直せば、『It just takes time to see the truth』の対訳にかなり近いニュアンスになる。となると、そのあとに『私が私を欺く』とあるのだから、この段落は「君に夢中な私」の話だ。直前に『好きすぎてどうにかなる』とも歌っているしね。

てこたーだ。

『The second guessing you do is not doing you any good』

の『you』は『君に夢中』の『君』や『I let you rule』の『you』ではないのよ。私が夢中で好きすぎてどうにかなりそうな『君』は『you rule』、君しか勝たん、最高に輝いてるんだからくよくよなんてしてないんすわ。

なのでここの『you』は『私』の事を指していて。となるとその話者は『私』でも『君』でもない第三者で。

それに対して、くよくよあれやこれやと考えている『私』を肯定するために、『いや、私があれこれ考えてるのは真実を知るためなのよ。だからこんなに時間を掛けてるの。』と(と多分心の中だけで)言い返してるのが『It just takes time to see the truth』の一文、なのだろう。でも結局、自分でも「くよくよしててもいいことなんてない」とわかってはいるのだ、1番にある通り。そこを誤魔化してるだなんて確かに『私が私を欺』いているわね、真実を知ろうとする中で。実際歌は1番も2番も同じ『The constant texting ...』へと続いていく。結論は同じ「こっちに来て私を止めて」になるんですね…

……と、いう今回の解釈はひとつの可能性に過ぎない。どこの視点からの歌詞なのかは、歌を聴いたひとりひとりが感じたことを大切にしてほしい。その中で、どれがヒカルの意図した解釈なのだろうか? ──その本当の真実を知る為には、きっと時間が掛かるのさ。It just takes time to see the truth about Utada Hikaru、なんですよ。…… お後が宜しいようで?