無意識日記々

mirroring of http://blog.goo.ne.jp/unconsciousnessdiary

嵐神

感情の構造描写

論点を整理すると、LettersやBWで対象を母だと設定して話が通じるのは、光が母をガッチリ想定して作詞した為という訳では、ない。額面通りに受け取るのが勿論真っ当な解釈だし真実なのだが、嵐神自体が元々母以外の別の人に向けた歌になりそうだった事を想起…

前回の続き

こうしてBWと嵐神を聴くと得心のいく表現が次々と現れてゆく。詞を並べるだけでイイ―『何が欲しいか分からなくてただ欲しがって』『心の隙間を埋めるものを探して何度も遠回りしたよ』―まるで1ッの曲の1番&2番みたいなハマリ具合だ。コレに加え『言いたいこ…

『私を迎えに』

詰まる所『お母さんに会いたい』の一言に帰着する嵐神はその前段で自らに許しを与える過程が不可欠だ。苦悩の源は自らに禁忌を課していた事であり、ソレは素直に考えれば"私はお母さんに会いたがっちゃいけないんだ"という幼気な抑圧であり、アクセサリを握…

では何故"嵐"?

変則的に逆から考えてみると、まず初めに「"コレ以上ない位に清々しい気分"を描写したいという思い」があって、ソレはまるで澄み渡った青空の様だ、では最も澄んだ青空はどんな時に現れるかといえば台風一過、嵐が通り過ぎた後だな―という具合に"嵐"というキ…

何故"女神"?

随所に曲毎の連関を感じさせるSC2の新曲群、SMLの冒頭にもその気配を感じる。兎か否かは兎も角『湖の底へゆっくりとまた沈んでく 二兎を追う者、一兎も得ず』の流れはイソップ童話"金の斧"を想起させる。"湖に女神が現れて金の斧と銀の斧を"というシーン(原…

『今なら言えるよ』

出来る事なら圭子サンに嵐神の感想を訊いてみたいのだが、無理かな。親であると共に(自分の仕事の)大先輩であるとはどんな感覚なのか、果たして気軽に自らの音源を"聴いてみて"と送り付けれる関係なのか、オイソレとは言い出せない雰囲気なのか。やがていつ…

女神の置き手紙

別離と再会の歌という共通項があると共に単純に"嵐"という詞が出てくるなぁと嵐の女神とLettersを並べて聴く。つまり置き手紙を置く"君"を母に置き換えて詞を読み換えるという試みなのだが、母が急に居なくなる物語と解釈するなら『ひとりでも大丈夫』と云う…

目、見る目

何通りの視点を詞に持ち込んでいるのかと毎回光の手際に驚かされているが、今回は更にソコから1歩踏み込んでいて目が眩む様だ。二曲とりあげよう。君,あなた,私,me,ダーリンがソレゾレ誰なのかを考えるだけでもお腹一杯なGBH、冒頭の男の子は誰でソレを伝え…

忙しき世界の片隅で

『忙しき世界の片隅』という嵐神の歌詞、最初は何故ココに登場するのか腑に落ちなかったが先日この歌をEVAのラストに起用したらどうかと提案した事で何かピースが繋がった気がする。かのTV版最終話のタイトルは「世界の中心でアイを叫んだけもの」でコレはSF…

カ行に強い家業ガール

よくぞ1曲目にもってきた。確かに光の言う様に他のインパクト絶大な3曲と比較すれば地味だが、勿論ソコは"滋味"と書き直すぜ。クマチャン(とその贈り主?)を通してこの曲が母への歌へと変わっていった過程が見えるかのようだ。再三指摘している通り、シングル…

箱の最後に残るもの

嵐気流(造語ね)を巻き起こす激しい曲調なのだろうか、どことなく私にThisIsLoveを思わせたタイトルの嵐の女神だが、さて光の描く女神像とは如何なるものか。ラインとして考えられるのは、例えば光の好きなコクトーツインズには(余談だがジャンコクトーはピア…