無意識日記々

mirroring of http://blog.goo.ne.jp/unconsciousnessdiary

2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

2012年10月18日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

字数と時間が全く不足したエントリ

殆ど聴いていないので詳しい事は知らないが、ここ10年位の邦楽Popsってえらく歌詞重視になっているように思える。90年代に色々なサウンドをみんなで試してみたけれど、結局日本人は歌詞が大事であり、音楽性はあんまり重要ではなかった…みたいな構図が勝手に…

4週間後には。

EVAQ公開まであと1ヶ月。どこまで情報が出るかはわからないが、ファンは臨戦体勢に入りつつあるみたいだ。臨戦ったって何と戦っているのかわからないが兎に角気合いだけは入っている。勿論宇多田ヒカルファンもかなりそわそわし始めている。前回は封切日ま…

2012年10月17日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

真心

魔法少女まどか☆マギカが幾ら感動大作だと言っても、なんだかんだで私からいちばん涙を搾り取ったのは宇多田ヒカルのPrisoner Of Love EPとUtaDAのSanctuaryである。この事実は揺るぎない。しかし、物語と違って音楽に対して泣くほど感動する機会や人という…

大人なアーティスト

@utadahikaru: RT @Yam_eye: 最近お気に入りのジョーク:「大人になったらアーティストになりたい」「両方は無理だよ」もう次のツイートが来ているが、昨日の印象的なヒカルによるリツイートを。結構重要である。この含意は「大人になりたいのならアーティス…

2012年10月16日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

何が言いたいのかよく解らんエントリ

EVAは90年代アニメの象徴のひとつとなると共に、00年代に於いても新劇版でその存在感を知らしめた。そして10年代に入ってその勢いは衰えるどころか増すばかりだ。90年代は、まさかここまでメジャーに社会現象化するとは思ってもみなかった。そのメジャー化の…

"10年に1作"

「魔法少女まどか☆マギカ」を絶賛し、"数百年語り継がれる"とまで言っておきながらこの作品を"10年に1作の傑作"という程度にしか私が言わない、言えないのは何故なのか。20年とか50年でもいいじゃないかと思う所だが、そう言わざるを得ない状況が、そうさせ…

2012年10月15日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

劇場版「魔法少女まどか☆マギカ」

劇場版「魔法少女まどか☆マギカ」、先週の前編に引き続き後編も見てきたよ。内容はテレビ版の総集編という事で物語上の改変は殆どなく寧ろ細かいネタバレを気にするのは何度も観てるマニアの方、という不思議な状況だが殆どのマニアはこの週末に観ただろうし…

コミュニケーションシステムベースのファンベース考

週末に関西でオフ会があって、話題に出したのが「Web上でのスピード感の違い」だった。TwitterやLINEやFacebookを使っている今の世代と、BBSやBlogを使っていた世代では、極端に言えば生活習慣自体が異なる。その差に戸惑うケースが増えていたのだろう。これ…

2012年10月13日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

HPオープン2012単準決勝第1試合

第1セット。ただいま土居2ー0ワトソンさんで土居さん好スタート。第3ゲームはジュースの応酬の末ワトソンがキープ。土居2ー1ワトソン。大分土居さんの球質に慣れてきたみたいでラリーが展開を見せるようになってきた。ここからだね。第1セット第4ゲ…

2012年10月12日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

兎に角頭の整理中。

ややこしいエントリーが続いているが、何となく宇多田ヒカルの「音楽性の変遷や全貌」について、理解は出来ないまでも語る為の言葉が手に入るのではないかという感触が淡くある。掴めないがそっちを向いて見る事は出来るんじゃないか、という「希望」が。従…

オリジナルの音が鳴る、音に成る

オリジナリティの話はあの調子じゃ長くなるからバサッと端折ろう。端的にいえば、"辿れる"とは、過去に向けての探求もそうだが未来に向けても同様に適用できるという事だ。つまり、今居る場所から次にどこかに行けるという事だ。ここを整理しておかないとな…

2012年10月11日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

まくらのまくらでおさきまっくら

「オリジナリティ」という概念が広く誤解されている。いや概念自体が輸入ものなのだからそんなもんか。今カタカナで書いたもんな。これを「独自性」みたいな日本語に置き換えても何かピンと来ない。最も広く行き渡っているのが「最早全くのオリジナルな作品…

人生の文字盤のデザイン

そうか、宇多田家はNYからハワイ旅行に行った事があるのか。NY東京間を行き来する生活の場合、ハワイ旅行って「ぶらり途中下車の旅」みたいな感覚になるのかな。それにしても飛行機と時差が当たり前の生活って未だによく想像が出来ない。でも、ホノルル公演…

2012年10月10日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

SINERGY「To Hell And Back」(2000)

To Hell & Backアーティスト: Sinergy出版社/メーカー: Nuclear Blast Americ発売日: 2000/08/08メディア: CD購入: 1人 この商品を含むブログ (1件) を見るついでに彼らのセカンド・アルバムも。前作と比べ、大幅にヴォーカル・オリエンテッドな作風となった…

SINERGY 「Beware The Heavens」(1999)

Beware the Heavens (24bt)アーティスト: Sinergy出版社/メーカー: Metal Mind発売日: 2009/10/06メディア: CD クリック: 3回この商品を含むブログ (1件) を見る順番に行けば次はラウパサードステージのヘッドライナー、Children Of Bodomの作品に移るところ…

IN FLAMES「Come Clarity」(2006)

Come Clarityアーティスト: In Flames出版社/メーカー: Ferret Records発売日: 2006/02/07メディア: CD購入: 1人 クリック: 3回この商品を含むブログ (21件) を見るではこの8枚目のアルバムは彼らにとっての「Screaming For Vengeance」になったのか。YESで…

ヒカルの曲に共通する唯一の個性

どうぶつの森とはまた予想外なツイートを。あたしゃやった事ありまへんがな。いや予想外ってそりゃ次のツイートの中身を予想するなんて不可能ではある。でも例えば当Blogなんかは比較的何を話題として取り上げるか予想し易いだろう。ヒカルがツイートすれば…

響きあり

照實さんによると怪我が多いのは親子揃っての事だそうで。やれやれ。ある程度行動派だと怪我のリスクは当然ある。人間の身体には自然治癒能力が備わっているので"原状回復"もある程度可能なのだからその範囲ではどんどん怪我をすればいい。しかし、これがス…

2012年10月09日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

IN FLAMES 「LUNAR STRAIN」(1994)&「Subterranean」(1995)

Lunar Strainアーティスト: In Flames出版社/メーカー: Regain Records発売日: 1994/01/01メディア: MP3 ダウンロードこの商品を含むブログ (1件) を見るIN FLAMESの作品の中で、いちばん楽曲の質が低いのはこの1stアルバム「LUNAR STRAIN」だが、作風として…

アリッタケの怒リを最後の1行に込めた。

前回分の補足。これはつまり、今回のようなケースで本人だと勘違いしたりリツイートしたからといって、特に気にする事はないという話だ。これだけで話が収まるのなら害はない。今以上の展開を見せればまた話は違ってくるが一連の流れをひっくるめてTwitterの…

Twitter廃人向けのお話

山中教授がノーベル賞を獲得。本命中の本命が滞りなく授賞された感じで、早い遅いの問題はあれ意外性は全くない。おめでとさん。で、Twitterに彼の名義のアカウントがあり「ノーベル賞キター」という呟きが昨夜21時頃だったかな、掲載された。瞬く間にリツイ…