無意識日記々

mirroring of http://blog.goo.ne.jp/unconsciousnessdiary

2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

A&Rとはアーティスト&レパートリーの略です

梶さんはしっかりしてるんだかうっかりしてるんだかわかんないねー。いや実物を見た感じでは「仕事の出来る好青年(註:そろそろ不惑&EMIA&Rの要)」という感じなので、致命的なミスはやらかさないだろうけどねー。まぁツイートの誤爆くらいいいやね。照實さ…

In The Fleshリリースのもう1ッの効能

UU06でのUtaDAパートは導入部から構成からライティングから"人を寄せ付けない"タイプの演出が為されていた。これは恐らく、光自ら"開眼"と名付ける2005年2月23日のNYショウケースギグの再現を狙ったものであったと思われる。その時の感覚の源泉が、極端な表…

2012年03月17日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

never know your next name&aim

Universalとの契約を終了し、EMIと世界契約を結んだ宇多田光。買収騒動がどうなるか、これは本当に終わってみなければわからない類の話なので今は考えないとして。次のアルバムがどんな形態であるにせよ、つまり日本語と英語の配分がどんな具合になるにせよ…

The Third Stage

@utadahikaruのフォロワー数がまもなく85万人突破の見込み。あれだけツイートが少なくても着実に読者(というのか)を増やしているのだから驚きだ。そんなにTwitter利用者が増えているようには思えないが、フォロワー数ランキングでずっとTop10に居る事の効果…

2012年03月16日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

それでもキンハをプレイした事がナイ人

キンハ新作のTVCMでPassionが流れているらしい。嬉しい。喜ばしい。取り敢えず日本人の中で宇多田ヒカルのPassionについて書いた文字数では10本の指が生える、違うわ、10本の指に入ると自負してみ…どうでもいいか。人と較べる必要もない。私があの曲を好きだ…

ソファ

普通の(といって何を指すのかは自分でもよくわからないのだけれど)ミュージシャンたちはスタジオワークとツアー生活の両極の間を振り子のように行き来して生活している。これに変化が訪れるのは結婚するなどしてこどもが生まれた時だ。「家族との時間を大事…

2012年03月15日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

野心

芸に携わる人々がジプシー化するのは、一ヶ所でずっと芸をやっているのはキツいからだ。場所が同じならやってくる、やってこれる人々の顔ぶれも基本的に同じなので、次の日は異なる演目を披露しなければならない。そんなの仕込んでいられない。そんな事をす…

World Wide Gypsy

シンガーソングライタープロデューサーアレンジャーPVディレクター編集長の光からすれば肩書きの数は二足どころの話ではないのだが、生活様式という点で分ければ定住生活と移住(浮浪?)生活の違いは大きい。狩猟民族と農耕民族では体格や内臓機能、各人の気…

2012年03月14日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

ジプシー

ミュージシャンといえば"ツアー"がつきものである。中には、ラスベガスなんかで同じ場所でずっと何十回何百回とLIVEをし続ける例もあるにはあるが、基本演奏会というのは旅をしながら催されていくものだ。この点が、他の職業とは大きく異なる。古来からの人…

熊崇拝の行方

クマチャンの絶対性とは、即ち思考停止とも言い換えられる。腹綿のぬいぐるみが発端なのに、クマとか熊とかの文字を発見するだけで興奮したり、リアルな熊の登場する映像を延々見続けていたり。かといって盲目的とかそういう感じもないので、思考を停止して…

2012年03月13日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

"二足草鞋症候群"

"二足草鞋症候群"とは、2つの事を同時にやるというより、2つの間を行ったり来たりというイメージに近い。東京とNY、高校生とミュージシャン、大学生とミュージシャン、宇多田ヒカルとUtaDA、アーティスト活動と人間活動、という風に。今の光は"芸名"が"宇…

色即是空空即是色カラーカラカラカラカラカラー

このblogのもうひとつの特徴といえば、執筆者があんまり自分の話を書かない事だろうか。一応こうやって毎度文章を公開しているからには広範に読んで欲しいという欲はあるんだろうが、書いてある事といえば「私を見て」ではなく「宇多田光を見て」という話ば…

2012年03月12日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

Utada In The fresh...what?

昨日は1日震災の話題だったみたいだがテレビを見てなかったのでそのテンションにもついていけず。ロンドンに居たと思しき光はどんな面もちだったんだろうか。ツイートもメッセもないな。合い言葉は「WASURENAI」らしいのだが、ちらっとニュースのヘッドライ…

クレーマでもステマでもなく

郵便や電話、インターネットと双方向の情報伝達が進化するにつれ、バランスを失っていってるなぁと思うのがクレーマーの存在とその対処法である。何か問題を見つけた時にわざわざ労力をかけて指摘してくれるというのは本来ありがたい存在なのだが、そのかけ…

2012年03月10日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

土曜の夜の力の入らない妄想話。

そうだな、今日は1stアルバム「First Love」発売13周年記念日なんだな。ヒカルの場合この8年後、2007年にFlavor Of Lifeが(Wikipediaによると)800万以上のダウンロード数を叩き出した為数字としてはひとつだけ突出しているとまではいかなくなったが、やはり…

"一意的に定まる歌"

続き。言葉はそうはいかない。何故なら本質が「無関係なもの同士を結び付ける」だからだ。そこには実在物としての一意性はない。ある意味を表す単語の表象としてあの図形を選んでもいいしこの音声に決めてもよい。ひとことでいえば"どうとでもなる"のだ。今…

2012年03月09日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

モーツァルトのレクイエムはラテン語で歌われている、でいいのかな。英語のわかる光なら、まぁ一応凄くおおざっぱに印欧語族なので共通点はあるのかもしれない。そこから脅威の洞察力で…いや無理無理。恐らくもっと説得力のある説明は、ウォルフガング・アマ…

言語話のニーズの多寡は考えない

どういう文脈で光の名前が出てくるかというと、「何故彼女はモーツァルトのレクイエムの歌詞の内容がわかる気がしたのか」という、何度か当欄でも取り上げたイシューに於いて、である。言語とは、その"無関係なもの同士を結び付ける"特性から、原理的には無…

2012年03月08日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

この話一体何処に向かってるのか

前回の補足。商業音楽市場ではオリジナリティの面で日本が欧米の追従である事は論を待たないが、ゲームの世界に関しては難しい。これは、ジャンル毎に状況が多種多様なので、あんまり国ごとの違いを大ざっぱにでも把握しようなんて思わない方がいいのかもし…

ひきちぎられずにねじれている様

ヒカルの場合、捻れの位置に居るというのは、超一流である事は誰しも認める所である一方、ファッションリーダーになったこともカリスマになったこともないし、熱狂的なファンに崇拝されるような雰囲気もないし、ただPopな訳でもただコアなだけでもない、"あ…

2012年03月07日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…